カテゴリ「クラシック」の記事

アンサンブル・プラネタ『アンサンブル・プラネタ』

 クラシック畑の女性ヴォーカリスト4人組のデビューアルバム。私は普段クラシックは全然聴かないんだけど、ア・カペラであることと、クラシックでは珍しい少人数編成というのに興味をひかれて購入。
 バッハやベートーヴェン、モーツァルトといった有名どころを中心に、イングランドやアイルランドの民謡を交えた構成。ゆったりした曲調のものが多く、聴きやすいなーという印象。と同時に、元は器楽曲だったものもあるわけで、よくここまでアレンジしたなあとびっくり。
 ハーモニーは言うまでもなく……特に高音域の響きは、「天上の調べ」と言うだけあるというか。クラシックだからといってオペラみたく張り上げるような歌い方ではなく、柔らかい発声で、そういう意味でも聴きやすいと思います。しばらく西洋の和声や歌唱法とかからほど遠いものばっかり聴いていた身には、新鮮ですらあるかも(笑)
 でも個人的に、一番好きなのはクラシックの名曲ではなく、唯一のオリジナル曲であるtrack12だったりします。ミニマルっぽいのに弱いの(涙) こういうのもっとやってくれないかなー。
 あと、これは完全に好みの問題だけど、よくも悪くも「聴きやすい」。4人の声がどこまでも美しく調和し、スタンドプレイは皆無。普段クセのあるものばかり聴いているせいか、美しくまとまりすぎかなーという感じもしました。セカンドアルバムではもっとメインヴォーカルを前面に出したりしているようなので、そこらへんはそっちに期待かな。
 と言いつつ、多声コーラスものが好きな人には楽しめるんじゃないかと思います。あるいは、そういうのに興味があるんだけどなかなか手が出しづらい、なんて人に初めての一枚としていいかも。

Ensemble Planeta (アーティスト公式、試聴可)

Libera『Libera』

『ICO』のエンディングテーマを歌っている少年が参加しているユニット、ということで、ICOファンの間で話題沸騰(笑) 私もそれまで全然知らなかったんですが、ヒーリングブームのあおりか、輸入盤とは別にちゃんと国内盤も出てますね。NHKのドラマでテーマ曲に使われたこともあるようだし、結構有名なのかな。
イギリスの聖歌隊に所属している少年たちのユニットで、歌も神への賛美をテーマとしているっぽいタイトルが並んでいるんですが、曲はニューエイジ。シンセをバッグに、変声前の少年の澄んだ声が響きます。ちょっと聴いただけでは女声と区別つかないんですが、何度か聴いているとやっぱり違いますね、少年の声って。何というか、人間くさくないというのかなあ……精巧にできた楽器、といわれても納得できそうな。あーそれは歌い方の問題か?(笑) いずれにしても、不思議な魅力です。
「初期のエンヤの雰囲気」と評した人がいましたが、確かにそんな感じかも。エニグマ・アディエマス系統が好きな人にもいいかもしれません。

LIBERA (日本発売元の公式)

Alquimia & Gleisberg『Garden of Dreams』

 Alquimiaの方は、ケルトや中世や民族やクラシックその他をまたぎつつ、ソロではアルバムごとに方向性を変えていろいろやっている人。一方、Gleisbergの方は Ambient / Classical / Electronicaなコンポーザーとしか分からず。分類不能なところでやっているのは一緒か。

 シンセ音にフルートやハープ、ピアノなどを交え、アコースティックで優美なサウンド――にAlquimiaを乗せるとこうなるのね。独特のメロディや転調など、やはり一筋縄ではいかない。

 そしてもちろんヴォーカルは、ケルティックかつ多重コーラス多数。高らかに歌い上げる感じの曲はなく、全体的に抑えたトーンで静かに美声が流れる。派手さはなく、ゆったり浸れる1枚。

Welcome to the music of Alquimia (Alquimiaアーティスト公式、Discographyに試聴あり)
gleisberg.com (Gleisbergアーティスト公式)

筒井香織『水の楽園 - ピアノ作品集』

 「水底に沈んだ街」をイメージしたピアノ曲集『組曲「水の楽園」』 + 伝説の都市・イスをモチーフにした絵のBGM集『3つの素描』――という2部構成のアルバム。

 『組曲「水の楽園」』は、叙情的なピアノがとにかく心の琴線ふるわせまくりなのですよ。メロディが鮮やかに情景を描き、物語を紡いでいく。久石譲のソロピアノ曲が好きな人は好みかも。でもクラシックでありながら、どこかプログレ。な気がする。

 一方の『3つの素描』の方は、ピアノ以外の音も混じり、ミステリアスな古都のイメージ。3曲だけだとちょっと物足りない……「絵に音楽をつける」試みはほかにもやっているようなので、そこら辺まとめて聴きたいなあ。

Alphonte (アーティスト&レーベル公式)
MusicTerm--SHOP--CD--020420 (通販サイトの商品紹介ページ。全曲試聴可)