世間は昨日まで連休だったのか。というか、昨日って祝日だったのか。
引きこもりにとって、大人になってからできた祝日はなかなか記憶に残らないというのに、さらにハッピーマンデーになんかなるもんだからもう。←八つ当たり
Windows CEに感染する初めてのウイルス「WinCE.Duts.A」が登場 (impress INTERNET Watch)
うわー何てニッチな……と思ったら、コンセプトウィルスなんて初めて聞いた。チップの載っているものなら何でもウィルス作っちゃる、って感じなのかしら。外から帰ってきたらエアコンや電子レンジが大暴走中な未来も、もうすぐ。(嫌)
気づけば本をまともに買わず、唯一買った『ICO 〜霧の城〜』はまだ半分しか読み仰せていない今日この頃。確実に自分が枯渇しているのを感じる。今の仕事が片づいたら、帰省に合わせて少し本を仕入れたい。
ネットバンキングサービスで夜中に振り込むと、時間外手数料がかかると思っていたうちの親……。
# そもそも、時間外手数料がかかるのは振込じゃなくて現金引き出しだし。
上野洋子『SSS -Simply Sing Songs-』を連日。派手なコーラスやアレンジがなく、曲調もしっとり落ち着いたものが多いので、彼女の素の声を堪能するのに最適なアルバム。そのためにこのアルバムつくったのかと思うぐらい。趣味に走っているようでいて、でもやっぱりサービス精神旺盛。なのか。
しかしここしばらく、CD買ってないのう。このまま村上ユカ『角砂糖』までは買わずに行きそうな予感。トラッド・ケルト熱がだいぶ過去のものとなったのが大きいかな。しばらくは邦楽の辺境をさまよう予定。
近所で花火大会があったので、ちょっとだけ花火を見てきた。客は見事に浴衣姿ばっかり。ユニクロで売るわけだ。
親はマシン買い換えだけでなく、ネットもISDNからADSLにするとの仰せ。何があったんだ一体。
で調べる。ADSLっていつの間にこんなにコースが増えたのよ。42Mbpsなんて、電話局の向こう三軒両隣でもないとリンク確立しないんじゃないだろうか。実家はたぶん2km圏内だから、とりあえず8Mbpsあたりで様子見るかなあ。
てことは、ADSLモデムとルータも買わねば。モデム+無線LANてー奴にしようかなあ。別々にしたところで、どうせどっちかが壊れれば接続自体しばらく諦めなきゃならないだろうし。
某IT系出版社って、もしかして時々ウィルス感染してる……わけないと思うんだけど……送信元が自鯖ローカルIP……。
今日こそはあれをやろうこれもやらなきゃ、と思いながら、いざできるようになると、何だかすることないなーとだらだらネット見て終わる今日この頃。何やってんだ自分。というわけで、『ICO 〜霧の城〜』読もう。
諸事情により昼間はメインマシンを起動できないのに作業しなきゃならなくなったので、VAIOノート掘り起こして台所でやるハメに。本気で次はノートマシンを検討しよう。
そんな身で、何の因果か人のノートマシン物色中。いや、マシン買い換え希望の親が、突然「やっぱりノートがいい」と言い出したもので。A4でTVチューナーだのマルチメディアなんちゃれだのがなけりゃ、512MBのメモリ足して20万円が相場か。安くなったね。
しかしデスクトップならともかく、ノートでテレビ見たり録画したりする人っているんだろうか。謎だ。
まだまだある、『Mozilla』ブラウザー用機能拡張プログラム (HOTWIRED Japan)
前回の記事で「何でこれが入ってないんだ」と文句が大量に来たために第二弾。Tabbrowser Extentionsは入って当然。
おかずも作れる炊飯器 (YOMIURI ON-LINE)
やはり時代は炊飯器なのかそうなのか? でもうち毎日米炊いてるから、米以外のものを炊く余裕がない……。
「じゃ明日の朝イチでー」が平然と来る日常ってのもどうかと思うが、それが私の生きる道。というほど来るわけでもないのだが。
3時間睡眠でも結構平気なものねー、と調子こいていたら、翌日の夜になってから頭痛が。この時間差攻撃、筋肉痛のようで悲しい。
最近はひたすら「洗濯機洗い可」が課せられている私の衣類、アジアものは大分ご無沙汰なのだが。
某アジア雑貨店のメールマガジン曰く、一つとて同じもののないはずのアジア雑貨でも、最近は外国資本が入って大量生産されるものが出てきた、と。言われてみれば思い当たる節が……以前買った服、タイ製でタグにもタイのメーカー名が書かれている。けど裏を返すと、取扱上の注意が日本語で――しかもexcite翻訳にかけたみたいなんじゃない(笑)、普通の日本語で――書かれている。これって日本の資本が入ってるってことなんだろうなあ。日本語以外の表記なかったし。
さらに先日、別のアジア雑貨店のメールマガジン。どっかの企業からメールが来て、自分とこで販売している商品の一つが、その企業が日本で独占販売契約を結んでいるものだと言われてびっくり、という話。アジアの市場で買い付けてきたもんがそんな大層なことになっているとは、普通思わないよなあ。日本で独占販売するほどのクオリティと安定供給を保っているアジア雑貨って、ちょっと前のイメージだとありえねえぇ!って感じ。今はそうじゃないのね。でも、そういうものを国内では普通にそこいらの市場で売っている。何というか彼の国々らしい(笑)
いかにも「現地で売ってるのをそのまま仕入れてきました」みたいなのも、「アジアなのは材料だけで、デザインや縫製は別だよん」みたいなのも、どっちもそれぞれ好きではあるので、外国資本が入ろうが別にダメだとは思わない。ただ、形もサイズもバラバラの、一点物たちとの「一期一会」を残しておいてくれれば。
とりあえず、地獄の炎に焼かれる予定。