index > 日々是雑感


2003/9/10

■ 決まり

 美容院に行ってきた。ショートカットで4ヶ月ぶりってのはかなり頑張ったと思う。というかすでにショートじゃなかったし。

 例によって、自分じゃまず買わないであろうファッション誌などめくっていたら、「うちの会社のトホホな決まり」という記事があって脱力したり。「電車やバスの中では、他人の広げている新聞や雑誌を覗き見しないこと」って……何かこれって、校内暴力全盛期の、どんどん厳しくしていって逆に笑っちゃうぐらいイっちゃった校則を思い出す。「男女が会話するときは1m以上離れ、内容は中学生らしいさわやかな話題にすること」みたいな。あー、そういう校則で育った世代が社長になると、こういうアレな社則ができるのか。


■ 塩素だからな

 火傷の治りかけにハイターは自殺行為らしい(死)


2003/9/9

■ メール&ネット端末なのかやはり

 AH-J3001Vの音声通話があまりによく切れるので、同居人が以前使っていたRZ-J700に番号入れて復活させた。おかしい。


■ ベストエフォートのなれの果て

「20MbpsオーバーADSL」と書くのもはばかられる26M/24M ADSLサービス(RBB TODAY)
http://www.rbbtoday.com/news/20030908/13193.html

 24Mは理論値だから、まあいいとこ半分かねーはっはっは。なんてのも甘いかもしれないってことね。うちなんか8Mですら1.5Mより速度落ちるって言われたんだから、24Mなんかリンク確立しないな、きっと。

 しかしこれ、実際どの程度のユーザが恩恵を受けられるんだろう。8Mで確か「局から半径2km以内」じゃなかったっけか。それよりさらに減衰しやすいとなると……やってもユーザのクレームが増えるだけのような気が。話半分=半分ぐらいは期待しちゃう、ってことだと思うのよ。人間の心理として。


2003/9/8

■ 極端

250GBの大容量ハードディスク搭載機をはじめ、「電子番組表(EPG)」や「おまかせ・まる録」などの"賢い"テレビ録画機能を搭載した新シリーズ『スゴ録』DVDレコーダー 4機種発売(Sonyプレスリリース)
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200309/03-0908/

 「コクーン」なんて小洒落た名前つけてコケたからって、いきなり「スゴ録」……松下っぽい……


■ 素直にMS用語と書けばいいのに

誰でもわかる! パソコン用語(Microsoft)
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=/directory/worldwide/ja/glossary/

 えーととりあえずツッコミ。「Xbox」「ダンジョン シージ」「エイジ オブ エンパイア」ってパソコン用語なんですか?

# ゆえに「不満である」でフィードバック。


2003/9/7

■ 後悔

 以前便秘対策に食べていたシリアルが3箱ほど残ったまま。しかも「オールブラン」じゃなくて「たっぷり繊維」の方なので、使い回しがきかない……食べやすさで選んだのは失敗だったか。

※ぐぐると分かるけど、オールブランはいろいろレシピがあるですよ。食欲をそそるかどうかは別として。


■ 外とつながる

子どものインターネット使用制限に苦労する親たち(HotWired JAPAN)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030905207.html

 ここでは時間の浪費を問題にしているけど、個人的には「望ましくないサイト」へのアクセスの方が気になる。とりあえず、ネットは親の目の届くところで、ぐらいかねえ。それだって限りがあるわけだから、目の届く範囲で判断力を養わせるしかないんだろうと。

 正直、子どもの個室にネット端末を置く勇気はない。どこでもドアというか、体は家にいながら心はどっかへ行ってしまうものだから。既に電話が普及した頃から、家にいながら外とつながる状況は始まっているんだけどさ。@『メディアとしての電話

 そういえば子どもの頃、夜に友達と長電話しては、「そんなに話したいなら昼間に会って話しなさい」って親に怒られたな。話すことがあるから長電話するんじゃなくて、電話だから話すことが次から次へと溢れ出るわけで。同じことがチャットにも言える。


2003/9/6

■ 前言撤回

 同報メールだから返事しないんじゃなくて、内容が返事のしようがないものだから返事しないってことが分かった……というか、以前既に結論済みだったことを思い出した。だめだわし。


■ 広告メールもメールボックスのにぎわい、らしい

承諾しない広告メール、受信しても約8割が「内容をまったく見ずに削除」 (japan.internet.com)
http://japan.internet.com/research/20030905/1.html

 この手の調査って回答者の抽出が難しい、というより永遠のジレンマを抱えているなあといつもながら思ったり。この場合だと、「承諾しない広告メール」がどういうものなのかを回答者が知っていなければ答えようがない。でもそれを知っている回答者って、おそらく広告メールやスパムに対する意識が「世間一般」より高いであろうと。いくらがんばって無作為抽出して「世間一般」に近づけようとしても、このアンケートにちゃんと回答できる時点で回答者は偏っちゃう罠。
 うちの親なんか、おそらくスパムの意味は分かんないと思う。あるいは、初めてのメールアカウントがフリーメールだったりすると、毎日のように広告メールが来るのが普通と思っている人もいるかもしれない。広告メールってわざわざ承諾するもんなの?てなもんで。そういえば、「メールチェックして、広告でもメールが来ていないと寂しいじゃん」って言ってた人もいたなあ昔。閑話休題。

 なので、「承諾しない広告メールは内容を全く見ることなく削除」が8割ってのは、ずいぶん高い数字だなあと個人的には。まあ仮に8割を世間一般に当てはめても、残りが2割もあればスパマーには十分だろうけど。


2003/9/5

■ セブンイレブンの菓子パン売り場にて

 新発売ということで試食までやっていたミルキーホイップメロン、春にも見たような気がするんだけど……


2003/9/2

■ WiseNutはどこへ

 何気なくブックマークからlycosをクリックしたら、infoseekに飛ばされた。当たり前だけど。

 でとうとうinfoseekも、デフォルトでgoogleの検索結果が出るようになったのね。確かに、最後に他の検索エンジン使ったのはいつだったか思い出せないぐらいgoogleしか使ってないけど、いざgoogle一色になるとちょっと不安。


■ 同報メールの感覚

 時々同報メールで近況を伝えてくる人から、「同報メールだと返事を書く気がしないと友達に言われたけど、そういうもの?」と訊かれた。私は、同報メールって基本的に「事務連絡」や「返事を必要としないお知らせ」に使うものだと思っていたので、その旨返事した。そしたらずいぶん意外だったようで。

 私信てのは、「親しいあなただからこそ、こういうことをお話しするんだよ」という暗黙のフィクションがあって、だからこそ返事を書く気になるんだと思う。それを、複数の人に同じ文面を送ったら、「他にも相手がいるんなら、別に私が返事しなくてもいいじゃん」になる……と思うんだけど。ひねてますかね私。


2003/9/1

■ コピペ使わなきゃパソコンの意味ないと思うが

 ASAHIパソコンNEWSで、8/4〜8に「パソコン作業を早くするショートカットキー」という特集記事があったんだけど、ついぞ Ctrl + X / C / V が紹介されなかったのが解せない。激しく。

# 関係ないけど、この記事で、『トロ休』と『グランツーリスモ』を思いっきり取り違えていて笑った。いくらゲーム知らなくても、画面見れば何となく分かると思うんだけど。


■ さらにパソコンネタ

両親にインターネットを使わせるとしたら(ZDNet JAPAN)
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/01/cjad_kodera.html

 親のパソコンの面倒をみたことある人には泣ける記事。そうなのよ、何度言ってもすぐ電源切っちゃうのよ(涙)

 ただパソコンの選定については、メーカーものを買っても結局メーカーのサポートではなくうちに電話してくるので、それなら構成とか相性とかを把握できている自作を与えた方がマシ、という気がする。メーカーものは変なプリインストールソフトがやたらあるからな。


<< 前へ  次へ >>


日記帳(2) v1.03.00 エース (築城による改変あり)