index > 日々是雑感


2003/5/31

■ チェッチェッコリ

 HALCALI『エレクトリック先生』の中で使われているんで、私はそれで最近耳にしていたんだけど、どうも世間的にはサッポロ「福茶」のCM曲らしい。で、そのCMを紹介したページに、歌詞も載っているんだけど。

 チェッチェッコリ チェッコリ さあ
 二酸化マンガン 酸化マンガン

と歌っていたのは私だけじゃないはずだ。そうだよねgoogle先生!

 ――「ホンマンチェッチェッ」→「高慢ちき!」は、当時小学生の私の語彙にはなかった模様。勉強になるなあ。


■ 夜空にまたたく星の予感

 「ブログふたたび」(新・サイコドクターあばれ旅)を読んで、自分がサイトを開設した頃のことを思い出した。えーと1997年か。ネットに個人サイトが増えてきたものの、Yahoo!にでも登録されない限りは、存在すら他人に知られることはほとんどなかった時代だったと思う。まさに、漆黒の夜空にぽつりぽつりと星がまたたくイメージ。隣の星ですら果てしなく遠い。

 その感じにひかれて、サイト作ろうと思ったんだよな。それまでの数年はパソコン通信に入り浸っていたけど、あそこはあくまで誰かとのやりとりを目的にしたところ。それとは別に、自分がひとりだけで何かを表明する場として。でもそれが自己完結するのではなく(それならネットに公開せず、ひっそり自分のパソコンで綴っていればいい)、「ひょっとしたら誰かに読まれるかもしれない」というのがポイント。反応がほしいわけではない。自分の書いたことが流れ流れて、誰かが読んで何か思っているかもしれない、その淡い予感が期待でもあり。
# 単に他人のツッコミに打たれ弱いからこのくらい一方通行の方がいい、という説もあり(笑)

 サイトつくったからにはアクセスを増やしたい、訪問者の反応がほしい、いろんなサイトとリンクしたい――というのが普通だと思うけど、すっかりそれに逆行しつつ今に至る。いや、メールや掲示板で反応もらえればもちろん嬉しいけど、それが目的になることはたぶんない。自分という存在の及ばないところで、自分の一部が知らない誰かに届いているかもしれない――その自己満足な淡い期待のために、サイトを続けていくんだろうと。本当に誰かの反応がほしいときは、それに適したどこかのコミュニティに出かけていく。

 そんな感じでやってきたサイトですら、たまにgoogleの検索に引っかかったりする今日この頃。辺境の星にも定期便が来る時代になったんだな。


■ そういえば

 結局ブログ(間抜けなので、わざとカタカナで書いてみる)って、何だか未だによく分かっていないんだけど。時々見かける、1行ツッコミできる日記とは違うような……そういうシステムのことよりは、中身やあり方についての言葉として使われている感じが。だから何となく縁遠い。


2003/5/30

■ 今日の mailagain@nissankyo.jp 行き

 以前から「激安ブランド品販売」などと称して来るスパム。「サイトがすぐ消されます。本日中にお申込みください」と煽るのが特徴。

 ふと思い立って、前回のスパムと今回とで、販売サイトのURLを比べてみる。

 消されてないじゃん。

 というわけで、大した値段や品揃えではない模様。

 ちなみに、ちょっとgoogle先生にお伺いを立ててみたら、「返品を申し込んだが受け付けてくれない」という利用者の投稿が。こんなところから買う人いるんだー。そりゃスパムもなくなるまい。


■ 今日はメーラに一見さんの多い日だ

 support@microsoft.comからメール来た

 送信元は韓国。tsuzuki@kerobo のアドレスが、海外スパマーに収集され始めているんだとしたらちょっと鬱。「シコタホアー」とか来るですか。というかこのウィルス、自分で添付ファイルを開かない限りは感染しないはずなんだけど……わざわざ開いたってことか開いたってことか?(怒)


2003/5/29

■ 偏屈の独り言

HTMLメールが急増中(日経 IT Pro)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20030527/2/

 HTMLメールの方が売上増えるんだ。ふーん。ってどっかで見たことあるなあと思ったら、相変わらずこれか。他にこの手の調査はないのか。

 こういう世間の流れを受けてか、そろそろHTML形式でしか読めないメールマガジンが増えてきたのがなー。私の使っているメーラじゃどうがんばっても表示できない(し、表示できるメーラに乗り換える気もない)ので、そういうところの情報は必然的に入ってこないことになるわけだが。別にいいけど。


■ モニタがヤバげ?

 1週間ぐらい前から、不定期に画面の一部が一瞬歪む。数分の間に連続して起きることもあれば、数時間全く起きないこともあり。デガウスしても変わらず。今のところ特に支障はないんだけど……以前、まだ4年ぐらいしか使っていないモニタの臨終を目の当たりにしたことがあるので、ちょっとどきどき。何か焦げ臭いなーと思ったら、ホントに裏が煤けてるんだもん。そして今のモニタも買ってから4年。

 今は17インチCRT、次はいよいよ液晶だな。できたらこの馬鹿でかいパソコンラックを処分して、部屋を広くしたい。←気が早すぎ


2003/5/28

■ スリムウォークその後

 ゾウ足がゾウガメ足ぐらいに軽減された模様。夜でもくるぶしが確認できるようになった。
 あと、心なしか履いていないときより足が楽かなー。履いていないときは、しばらく椅子に座りっぱなしだと、足がだるくなるような感覚が鈍くなるような、何かそんな感じがしていたので。これはまあ、プラセボもあるかも。

 問題は、この先暑くなるにつれて、終日履いていられるかどうか。化繊なので蒸れそう(※)。

※ 普通のソックスタイプだとコットンもある。私が履いている「オープントウタイプ」(つま先がない。非外出時向け)だと化繊しかない。


■ 3人

変死:男性2人が自殺? 福岡県甘木市 (毎日新聞)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200305/27/20030528k0000m040154000c.html

 練炭というのが、何となく例の「ネットで仲間を募って集団自殺」っぽいなーと思い、だとしたら「2人」って?とものすごく引っかかった。ちゃんと調べていないから断言できないけど、ネット絡みの集団自殺って大抵3人だったような気が。(4人もあった気がするけど)

 自殺を後押ししてくれる仲間がほしいなら2人でもいいのに3人。あるいは、たまたま手を挙げた人が多くて4人以上になってもおかしくないのに3人。目的は同じとはいえ初対面で得体の知れない者同士がスムーズに、かといって互いに深入りすることもなく行動を起こせるのが3人なのか。ともっともらしくつけてみる。てことは、自殺を止めたければ3人にならないようにすればいいのか?(いや違うだろ)

 関係ないけど、女の子の仲良しグループって大抵偶数人数。3人ってあんまり見ない。


2003/5/27

■ 風呂で読書の謎

 さっきネットで、風呂用のブックスタンドというものを見かけたんだけど……そもそも風呂で読書ってのがさっぱり分からない私。濡れた手はタオルで拭くとしても、湯気で本が湿気るのは避けられないよね? 湿気てもいいような本を持ち込むんだろうか。文庫本ですら折り目を付けたりできない自分には想像できない。


■ 要は犯罪者だろうに

レコード協会「厳格なLAN管理を」 全国20大学に文書(毎日新聞)
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200305/27/4.html

 そうかー、学内のサーバにデータを置けば、すぐお縄にはならないのかー。

 てことにならないか、これ? 再生できなくても返品不可なCDモドキを無理矢理導入した業界にしては、ずいぶん手ぬるい感じがするんだけど。

# そんなすぐアシのつくところでやるなんて今の学生頭悪すぎ、と最初は思ったけど、上のようなことを考えて確信的にやっていたんならすごい。


2003/5/26

■ 元ネタは劇場版『パトレイバー』ですか

 マシンに向かっていたら、ウィルスを検知した旨のダイアログが表示された。常駐しているウィルス駆除ソフトが即座に処理するが、次々と新しいウィルスが侵入してきて追いつかない。やがて画面がブラックアウト、そこに赤いゴシック体で「最終通告」のアラートが点滅する――

 というところで目が覚めた午前1時。寝床に入って2時間も経ってないじゃん。「最終通告」なんて、まるで最近流行りの架空請求みたいだし。さいてえ。


■ スリムウォーク

 最近足がむくむようになってしまった。これがいわゆる「寄る年波」という奴ですか。マシンの前に座りっぱなしにならないように気を付けて、時々足のストレッチなどやってみたり、寝るときは足の方を高くして寝るようにしたり……と、今までそこら辺に頓着しなかった私がよーやるなあ、と我ながら。いや、世間で言うところの「ゾウ足」を目の当たりにしてショックだったので。

 それでもあまり改善されないので、友達に勧められて「スリムウォーク」なるサポートソックスを買ってみる。足を適度に締め付けて疲れにくくし、またむくみを防いでくれるそうな。確かに、履くのに一苦労するぐらい伸縮性ゼロ(笑) さてどうなるか。そういえば昔、立ちっぱなし仕事をしていたときは、サポートストッキングを履いていたっけ。


2003/5/24

■ お客様の声

 柄にもなく縫い物などをして、気力を使い果たした日。縫い物ったって縫うのは自分の手じゃなくてミシンだし、慣れた人なら1時間かからずにできる程度のもんだったけど。

 今回は、店に布を探しに行く暇がなさそうだったので、ネットで探して買ってみた。

和布・和風もめんのお店〜布がたり
http://www.nunogatari.co.jp/

 和柄な気分で探していたので、いろいろ揃っていてよかった。注文後の対応も迅速丁寧だったし。

 あと個人的に、「お客様の声」を本人の許可を得て掲載している、と明記していたのがポイント高し。客の感想を載せているショップは多いけど、果たして本人の許可を得ているのかどうかは分からないところがほとんどなので、こういうのは好感持てる。「匿名なら、別に無断で載せられても気にしない」という人がほとんどなんだろうけど、私はメール=私信の形で寄せた感想は、たとえ実害がなくても無断では載せてほしくないので。逆に、一言断ってくれれば快諾するつもり。


2003/5/23

■ 天然系スパム

 (株)全信協(参考)のスパムを、例によって mailagain@nissankyo.jp 送り。しかし毎度、「儲かる」という大意はかろうじて分かるものの、それ以外は未だにさっぱり理解できず。こんなデムパ文で本当に引っかかる人がいるんだろうか。

# あと、以前は5億9千万円儲かっていたのに、いつの間にか3億円に減っちゃったらしい。不景気ですなあ(違う)

 ちょっと前のスパムって、確信犯とは別に天然系もあったのを思い出す。時の首相が「あいてー革命」とか言っていた頃、「あなたもネットで商店主!」的アオリの本がどかどか出てきて、そこでは有効かつ低コストな宣伝方法として、広告メールや掲示板への広告書き込みが奨励されていたので。一部の粗悪本では、「メールや書き込みをもらって嬉しくない相手はいません、どんどんやりましょう」みたいなことまで書いてあったので、それを鵜呑みにした一部の「商店主」がそれを実行し、誰かに注意されると「何が悪いんだ、そっちこそ営業妨害だ」と逆ギレする香ばしいほほえましい光景も。そりゃ当時は迷惑メール関係の法律もなかったから、そういう面では「悪いこと」ではなかったけどさ……そもそも相手に嫌がられたら、何にもならないと思うのだが。閑話休題。

 (株)全信協も、どちらかというと天然系のニオイがするような。宣伝の用を成していないと思われるデムパ文に加えて、送信元もサイトのURLも毎度同じだし。あーでも、表示義務違反をやる程度の確信犯ではあるのか。


2003/5/22

■ 本屋にて

 雑誌からアダルトサイトのURLをケータイに打ち込んでいる人はよく見るけど、料理本からレシピをケータイに打ち込んでいる人は初めて見た。

 さらに児童書のコーナーで、子ども用の椅子に座って別の売場の本をずーっと読みふけっている人(連れている子どもはマイルドに放置)も見た。平日昼間の本屋ってすごい。


■ 自分用メモ

上野洋子の新作は、アイリッシュ・トラッド・カヴァー集!!(CD Journal.com)
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=4647

 記事中にあるCDのコード番号からすると、販売元は日本クラウンかな。心待ち。


■ この手のニュース見るたびに思うんだけど

アダルトサイト利用料架空請求、330人から780万円(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0522/018.html

 被害者数と被害額からすると、一人あたり2万円強ってとこかな。「アダルトサイト絡み」という後ろめたさを差し引いても、言われるままにその額を支払える人が何人もいるような「不景気」って謎。


2003/5/21

■ ルータ墜ちる

 朝、突然ネットにつながらなくなった。最初はうわー落ちたかBフレッツ、と思っていたけど、AirH"でつないでみても、プロバイダやNTTのサイトにそれらしい情報はない。TAを調べてみたら、特にエラーは出ていないっぽい。ルータにpingを飛ばしてみたら反応がない。ルータの電源を入れ直して復活。
 ――というところまでたどり着くのに2時間。修行が足りん>自分

# なまじ代替手段(AirH")があったから、原因究明に本腰を入れるのが遅くなった、という気もちょっとする。

 それにしても、ルータがハングするなんて初めて。別に自宅サーバ立てて何かしている、とかってわけでもないのに何でだろう。


■ まだ飛び道具を持っていたのかNHK教育

 赤坂泰彦とダンディ坂野で小学校6年理科

# あと女性タレントも出演しているけど、共演者がこれじゃ印象に残らず災難。


<< 前へ  次へ >>


日記帳(2) v1.03.00 エース (築城による改変あり)